「片目を閉じた歩き方」コンセプト
こちらでは、「片目を閉じている人にも伝える」というコンセプトに沿って、
運用を行っていきます。
皆様と一体書記で言語化を学び、
次は、思いを全て言葉に落とし伝え、
誰かを幸せにできる力をつけていくステージへと進みます。
雑に言葉を伝えたり、言いたかったことはこれだった、
では、人を幸せにすることはできません。
もちろん、人を幸せにすることができなければ、
自分も幸せになることはできません。
素敵な幸せを届けなければ、素敵な幸せは受け取れない、
ということですね。
思いを全て言葉に落とし伝えるためには、
片目を閉じている人にも伝わる文章でなければいけません。
難しくて分からない、違う世界にいるから放っておこう、
と思われると片目を閉じている人には伝わりません。
自分と相手の違いを理解することで、
初めて、相手を幸せにできる文章を書くことができるようになります。
ここでは、僕がどのように文章を作っているのか、
何を基準として仮説を立てているのかを伝授していきます。
では、皆様で、「片目を閉じている人にも伝える」
を行っていきましょう。
このような方はご参加ください
- ブログ記事を書くのが苦手な方
- 自分の記事に自信が持てない方
- ブログを始めたい方
- 何か人に伝える仕事がしたい方